お知らせ一覧
-
2023.08.08 【重要】8/9-10に健診、人間ドック、内視鏡検査をご予定の方へ
8月9日(水)、10日(木)に台風6号が本県に最接近すると予想されます。
当日は通常通りご受診いただけますが、ご予約時間より大幅にご来院が遅くなる場合につきましては、下記の連絡先より、その旨ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
また、日程変更も承っておりますので、ご希望の方につきましても、下記までご連絡ください。
国際保健センター:0942-36-0721、0942-36-0722 -
2023.07.26 【最寄り駅】西鉄「試験場前駅」の駅名変更について
聖マリア病院の最寄り駅である西鉄天神大牟田線「試験場前駅」の駅名が2024年3月から変更になります。
新しい駅名は「聖マリア病院前駅」です。
西日本鉄道の発表によりますと、試験場前駅(久留米市津福本町)は、西鉄天神大牟田線の前身の九州鉄道時代の1933年に開設されました。駅名称は、当時駅前に存在していた工業試験場(現筑紫野市:福岡県工業技術センター)に由来しています。
地域医療支援病院や災害拠点病院、救命救急センター、総合周産期母子医療センターなどとして、久留米市を中心とした筑後・佐賀の地域の医療機能を担う、公共性・公益性の高い医療機関であることが、今回「聖マリア病院」が駅名に採用された理由の一つです。
この度「聖マリア病院」の名が駅名に採用されたこと、心からうれしく思います。
1953年の開設から70年、聖マリア病院はこの地に根を張り、救命救急センター、総合周産期母子医療センター、地域医療支援や災害の拠点病院の一つとして医療に従事してきました。今回の駅名変更は、この結び付きをさらに強固にするものと信じます。
今後も、筑後地域の皆さまのため、法人グループが連携して保健、医療、介護、福祉および教育・研究に力を注ぎたいと思います。
社会医療法人 雪の聖母会
理事長 井手 義雄
▽関連情報
・西日本鉄道株式会社ウェブサイト「ニュースリリース」:西鉄天神大牟田線『試験場前駅』2024年3月に駅名称を『聖マリア病院前駅』へ変更します
・西日本新聞:【速報】西鉄「試験場前駅」を「聖マリア病院前駅」に変更へ 2024年3月
-
2023.07.07 聖マリア看護フェスタ開催のお知らせ
聖マリア病院には、各特定の分野で活動をする専門看護師、認定看護師が在籍しています。
地域の皆様の健康を守るために専門看護師、認定看護師がどのような取り組みを行っているかを見て、聞いて、体験していただくため「聖マリア看護フェスタ」を開催いたします。詳細は下記案内PDFをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしています。
▽日時
2023年7月30日(日)10時~14時
▽場所
聖マリア病院 外来診療棟1階・2階
▽備考
・参加費無料、申し込み不要です。
・スタンプラリー開催(先着30名様にプレゼントをご用意しています)
-
2023.06.29 【6/30開催】医療関係者向けCardiology Forumのご案内
医療関係者向け「Cardiology Forum ~WATCHMANデバイスで脳梗塞を予防しよう~」のご案内です。ウェブ(Cisco Webex Meetings)での開催です。
詳しくは下記案内PDFをご覧ください。
-
2023.06.16 歯科衛生士・歯科助手(中途/正職員・契約職員・パート)を募集しています。
歯科衛生士・歯科助手(中途/正職員・パート)を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
2023.03.30 看護師(新卒・中途/正職員)募集のご案内
-
2023.03.10 【重要】感染防止対策について(3/13~)
政府の方針として2023年3月13日以降、マスクの着用は原則として「個人の判断に委ねる」ことになりましたが、高齢者などの重症化リスクの高い方への感染のリスクを防ぐために、医療機関を受診するときは従来通り、マスクの着用が推奨されています。
当院は、重症化リスクの高い患者さんが多数通院・入院されているため、入館時にはマスクの着用を引き続きお願いいたします。
地域医療を守るためにも、皆様のご協力が必要です。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※マスク未着用で正当な理由がない場合は、入館をお断りすることがございますので、ご留意ください。
-
2022.10.24 日本医療機能評価機構認定更新のお知らせ
-
2022.09.15 「治療と仕事の両立支援出張相談窓口」のお休みについて
毎月第2・4土曜日に「治療と仕事の両立支援出張相談窓口」を開設し、専門の相談員が相談対応を行っていますが、9月24日(土)は諸事情により窓口がお休みとなります。
10月は予定通り相談を受け付けています。
-
2022.08.08 技術員(中途/正職員)を募集しています
技術員(中途/正職員)を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。